忙しい声優にだって趣味はある!?
ということで趣味特集開催です♪
今回は敢えて多そうな「ゲーム」を除外し、少し変わった趣味を持つ声優にスポットをあててみますね!
男性声優編
【アクティブ! 野島裕史さん】

トップバッターは声優一家の兄・野島裕史(のじま・ひろふみ)さん。
福山潤(ふくやま・じゅん)さんとのスポーツバラエティ番組『福山ッスル』にもホスト出演されていた、実はアウトドア派の代表格です。
そんな野島さんの趣味は自転車!
ロードバイクを日常から乗りこなし、ヒルクライムレースにも挑戦されている本格派なんです。
『弱虫ペダル』でも石垣光太郎役を好演。
自転車好きが浸透し、『サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン』というラジオ番組も担当されるほどに。
趣味を仕事に繋げる男ですね、カッコイイ!
【頭脳派 岡本信彦さん】

天然キャラで同業者に弄られること多数の岡本信彦(おかもと・のぶひこ)さん(笑)、趣味はなんと将棋!
小学生時代はプロ棋士になるのが夢で、将棋会館に通っていたとか。
ニコニコ超会議でプロ棋士と対戦したり、いまでもその熱は冷めていない様子です。
現在放送中の『3月のライオン』でも二海堂晴信役を熱演中!
放送開始前の特番で、将棋について熱く語られていたのも記憶に新しいところ。
極度の甘党で自称「中二病」な岡本さんですが、意外な頭脳派趣味をお持ちです!
【マニアックすぎる! 関智一さん】

学生時代にフィギュア制作メーカーで製作を学んでいたというほどフィギュア好きなのが、関智一(せき・ともかず)さん。
ご自身で原型製作されたフィギュアを発売されたり、模型専門誌での連載を担当されたりもしています。
特撮好き、且つ戦隊シリーズへの声の出演を多数されている関さんですが、フィギュア好きと特撮好きは表裏一体のような気がします。
『PSYCHO-PASS サイコパス』に狡噛慎也役で出演されていた当時、作中の銃「ドミネーター」が商品化された際も、ラジオでかなり興奮して専門的なことまで語られていました(笑)
女性声優編
【どっちが本物!? 悠木碧さん】

元美術部でイラストが得意な悠木碧(ゆうき・あおい)さん。
ご本人が「合法ロリ」と宣言されているほど(笑)、童顔でミニマムなかわいらしい外見をされていますよね♪
まさにお人形さんのような悠木さんですが、実は趣味がその「ドール集め」!
どうりでドール系の衣装が似合うはずですよね(笑)
そんな悠木さん、2017年1月から放送開始の『幼女戦記』で、主人公ターニャ・デグレチャフ役にて出演予定。
「幼女の皮をかぶった化物」と称されるターニャ役、まさに適任!?(笑)
【期待値上がる! 田中あいみさん】

『干物妹!うまるちゃん』の主人公・土間うまる役でブレイクした田中(たなか)あいみさん。
動物大好きで、カブトムシからムササビまで飼育遍歴がバラエティ富かです。
読書家でもある田中さん、実はギターの弾き語りが趣味!
高校時代にバンドを組んでいたそうなので、ゆくゆくはキャラソンだけでなく、ギター演奏ありのソロ曲なんて歌ってほしいですね~!
【趣味まで完璧!? 茅野愛衣さん】

声も容姿も癒しオーラ満載の茅野愛衣(かやの・あい)さんは、元美術部で絵が得意。
そして、「ひとを癒す仕事がしたい」という夢をずっと抱いていたそうなんです。
中身まで癒し系な茅野さんの趣味は、「散歩・カフェ巡り」!
趣味まで癒し系!(笑)
声優を志したきっかけも、「アニメにも人を癒す力がある」と感じたことがきっかけだとか。
普段から意識している部分が一味違っているのかも知れませんね。
現在演じられている『3月のライオン』の川本あかり役も、まさに癒し!
声優は凝り性が多い!?
今回ご紹介した以外にも、たくさんの声優の趣味を調査してみたのですが、みなさん突き詰めて取り組んでらっしゃる方が多い印象でした。
なにごとにも全力投球って素敵ですね♪
コメントを残す