高くかわいらしい声の女性声優、低くカッコイイ声の男性声優が人気の一方、どちらもできる万能さが売りの声優は、そもそもの音域が広いので活躍の場がぐんと広がります。
昨今の女性声優の人気をみても、男の子役で人気が出た声優が多く見受けられますよね。
ということで、今回は「男女どちらもできる声優」を特集してみたいと思います♪
意外と難航!? 「男女どちらも」の条件
特集するにあたり、今回は条件を絞ってみました。
女性声優が男の子もできるというのはむしろ当たり前。
男の子役で起用されブレイクするかしないかだけの問題だと思うんです。
ということで、いわゆる少年専門的な声優を除いて探してみると……意外といない(笑)
そんなわけで難航した調査の結果、ぜひ見届けていただきたいと思います♪
男女どちらもできる声優・女性声優編
【変幻自在・沢城(さわしろ)みゆきさん】

人気声優ランキングでも第5位に入っている沢城さんは、艶っぽい声もかわいらしい声も自在な方。
ラジオなど聴く限り、素の喋り方や声は「艶っぽい」感じで色気がムンムンです(笑)
そんな沢城さん、上記ランキング記事やギャップ声優特集でもご紹介しましたが、高校男子までオッケーな万能さです。
【『紅kure-nai』の紅真九郎】
【『ルパン三世』シリーズの峰不二子】
【『夏目友人帳』の笹田純】
10月スタートの『私がモテてどうすんだ』では凛々しい女子高校生・二科志麻を担当されます!
【少年声だけじゃなかった!・緒方恵美(おがた・めぐみ)さん】

「男八段」の異名を持つ緒方さんは、『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジ役などに代表される少年声の持ち主。
【「逃げちゃだめだ」でおなじみの碇シンジ】
少年と言えば緒方さん! というイメージがほとんどだと思うのですが、実は同一人物かとびっくりするほど澄んだ少女声も出せちゃう方なのです!
【『魔法騎士レイアース』のエメロード姫】
【『美少女戦士セーラームーン』シリーズの天王はるか(セーラーウラヌス)はカッコイイ女子】(旧シリーズ)
現在W放送中の『ダンガンロンパ3 – The End of 希望ヶ峰学園 – 未来編』、『ダンガンロンパ3 – The End of 希望ヶ峰学園 – 絶望編』では苗木誠役と狛枝凪斗役で出演中です!
【苗木誠】
【狛枝凪斗】
男女どちらもできる声優・男性声優編
男性声優編もやっちゃいますよ!
【名前が性別呼ばわり・代永翼(よなが・つばさ)さん】

ギャップ声優特集の番外編でもご紹介した代永さんは、今回の特集にはまさにうってつけ!
「性別・代永翼」と呼ばれ、男の子役でも比較的中性的で声の高い役や年齢の低い役が多く知られていますが、低音もカッコイイ上に女の子役までできちゃう万能声優なんです。
【『Free!』の葉月渚は高校生】
【『のだめカンタービレ』の野田佳孝は大学生】
サンリオキャラクター「KIRIMIちゃん.」のきりみちゃんは中性という設定ですが、声は女子そのものです。
【きりみちゃん擬人化バージョン】
ドラマCDではあの『赤毛のアン』でアン・シャーリーを熱演!
【超童顔な個性派・村瀬歩(むらせ・あゆむ)さん】

27歳とは思えない(笑)村瀬さんは、『ハイキュー!!』の日向翔陽役で大ブレイク。
地声も高くて声の女子力がほんとに高いんですが(ラジオで聴くと女子と間違えそうになります)、実は音域がとても広くて演技の幅が広い方!
特に圧巻なのは『M3〜ソノ黒キ鋼〜』の狂気の人・伊削ヘイト役だと思います。
『ばなにゃ』では正真正銘女子役!(ただし鳴き声のみ・笑)
【ばなにゃ子はばなにゃ界のマドンナ!】
「男女どちらも」は声優ならでは!
今回は厳選して4名のご紹介でしたが、ほかにも石田彰(いしだ・あきら)さんや國立幸(こくりゅう・さち)さんなどが有力!
性別を超えた演技が外見問わず楽しめるのも、声優という職業ならではのおもしろさですよね。
まさに神業!
コメントを残す