西川貴教さんが総合プロデューサーを務めることで話題のバーチャルアイドルプロジェクト、それが『B-PROJECT』(ビー・プロジェクト)、略してBプロ。
2015年からスタートしたBプロ、満を持してのアニメ化作品となるのが『B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜』です。
仕事メインの業界アニメと言える本作は、さすが現役アーティストである西川さんが関わっているだけあって見応え充分!
ストーリー展開も毎回ハラハラの本気勝負。
最終話目前、今回はメインキャストを総復習しちゃいます♪
アイドル・Bプロを支えるスタッフ
【主人公・A&R/澄空つばさ(すみそら・つばさ)】

A&Rとは、アーティストの発掘・契約・育成とその楽曲に関する発掘・契約・制作を行うお仕事のこと。
音楽の知識もないままガンダーラミュージックに入社、いきなりBプロのA&Rに抜擢された主人公・つばさを演じるのは、金元寿子(かねもと・ひさこ)さん。
『スマイルプリキュア!』の黄瀬やよい(キュアピース)役が人気♪
【ガンダーラミュージック取締役/夜叉丸朔太郎(やしゃまる・さくたろう)】

オネエ言葉が特徴的な夜叉丸さんを演じるのは、鳥海浩輔(とりうみ・こうすけ)さん。
『DIABOLIK LOVERS』の逆巻シュウ役が人気です。
キタコレ

【リアル白馬のライオン王子/北門倫毘沙(きたかど・ともひさ)】

余裕のある言動が印象的な倫毘沙を演じるのは、小野大輔(おの・だいすけ)さん。
『おそ松さん』の松野十四松役が大人気!
【完全計算高嶺のキャッツ/是国竜持(これくに・りゅうじ)】

かわいい外見のツンデレ・竜持を演じるのは岸尾(きしお)だいすけさん。
『ゾイド -ZOIDS-』のバン・フライハイト役などで有名!
THRIVE(スライブ)

【超絶自信家ロンリーウルフ/金城剛士(かねしろ・ごうし)】

ロックな内面を持つ郷士を演じるのは豊永利行(とよなが・としゆき)さん。
『デュラララ!!』の竜ヶ峰帝人役が人気!
【無自覚エンジェル肉食系ひつじ/阿修悠太(あしゅう・ゆうた)】

天真爛漫な悠太を演じるのは花江夏樹(はなえ・なつき)さん。
『東京喰種トーキョーグール』の金木研役が人気!
【孤高のナルシーたらしフォックス/愛染健十(あいぞめ・けんと)】

プライド高い軟派な男・健十を演じるのは加藤和樹(かとう・かずき)さん。
マルチに活動する加藤さんは、『家庭教師ヒットマンREBORN!』の桔梗役などで出演。
MooNs(ムーンズ)

【完全無欠のパーフェクトドッグ/増長和南(ますなが・かずな)】

完璧主義者である和南を演じるのは上村祐翔(うえむら・ゆうと)さん。
上村さんと言えば、10月から二期もスタートする『文豪ストレイドッグス』の中島敦役!
【難攻不落の冷徹ハリネズミ/音済百太郎(おんざい・ももたろう)】

クール男子・百太郎を演じるのは柿原徹也(かきはら・てつや)さん。
人気キャラは『FAIRY TAIL 』のナツ・ドラグニル役♪
【テンション常に全開!お調子者の珍パンジー/王茶利暉(おさり・ひかる)】

ムードメーカーな暉を演じるのは、森久保祥太郎(もりくぼ・しょうたろう)さん。
人気キャラは、『薄桜鬼』の沖田総司役。
【超純真、暴れん坊ベア/野目龍広(のめ・たつひろ)】

純情で女性にも免疫がない龍広を演じるのは、大河元気(おおかわ・げんき)さん。
ほぼ舞台をメインに活躍なさっている大河さんのアニメ出演は、『SERVAMP -サーヴァンプ- 』の龍征役など。
【頬袋に二次元を詰めこんだ変態紳士リス/釈村帝人(せきむら・みかど)】

知的な二次元オタク・帝人を演じるのは増田俊樹(ますだ・としき)さん。
特集も組ませていただいた増田さん、なかなかいい味出してる残念キャラです(笑)
今後の展開にも目が離せない!
アニメ化は、プロジェクトの集大成というより通過点と言えるBプロ。
これからの飛躍にも期待大です!
コメントを残す